寒かった季節も すっかり変わって暖かく 木々ものびやかに成長する季節になりました。
長いお休みも終わり、 だんだんと季節は沢山雨が降って湿気の多い少しむくみがちな時期がやってきます。
そんな時期にぴったりのメニュー6.7品
※昨年の夏薬膳のメニューとは変わります。 写真は昨年のものです
難しい座学は省き、わかりやすくお伝えしていこうと思っています。
2周目の方も また新たな発見があるような内容の座学です。
menu内容は 日本四季大学規定により、 記載ができず申し訳ございません。
日々の暮らしの夕飯にも作りやすい簡単メニューです
《内容》
薬膳について 季節の特徴の座学を行い レシピの説明をしてから皆さんと一緒に調理をします。
季節の特徴を知ると 食べるものも過ごし方も前向きに楽しめます
夏の旬の食材を楽しんでいただけるメニューです。
《日程》 6月1㈫,12㈬,13㈭,14㈮,15㈯,16㈰
*薬膳とは
*夏の特徴と養生対策
*夏の暑くなる季節 梅雨の季節気を付けたいこと
*梅雨、夏にとりたい食材について
薬膳の知識➕5-7品を実習 ご試食 (お写真は冬の薬膳の時のものになります)
《レッスン料金》6000円 (cocokitchenへお越しになるのが初回の方 入会金+3000円)
ベビーシッターさんあり+1500円
《 時間 》 START 10:30—13:30
《場所》西宮市若草町 ご予約いただいた方に事前にお知らせをお送りさせていただきます
※ 駐車場は 2台ご用意しています
満車だった場合 お近くのパーキングをご案内させていただいています
《 キャンセルについて 》
材料の関係で、下記のキャンセル料のご理解をお願いいたします
3日前より50%
前日から100%
レシピをお送りさせていただきます
0コメント