こんにちは
11月になりましたねー! 京都に行っていた記事を書こうと思っていたのに 続きは保存されたままでした 💦
ググっと気持ちが盛り上がった事とか、 そういうのって旬のうちに書かないといけないなと思いながら 京都で行ったお店のをご紹介です。
前回の続き
山元麺蔵はとっても美味しくて、 こうやって丁寧にお出しをとって 作ったおうどんは 心も体も満たされるのだなと感動して、 その余韻はまだ残っています
整理券をもらって2時間半待つ時間があった間
おうどんやさんからすぐ近くのこちらに足を運びました
全部使って家でこんな暮らしがしたいーー! 思うような素敵なものに溢れていましたが、 特に何年も前から気になっていたものを購入しました
こちらです。
お餅や焼きおにぎりにも使えるかなと思って。これはveccaraiさんのパン
食パンを焼いたり朝ごはんの時に使っています
家のキッチン用品は それぞれが思い出があって、 大事に使いながら家族と過ごす時間を充実したものにしたいなと思います
いつかみんなが巣立った時に 一生懸命家族のご飯作ったな。とか、おつかれさまーと
全部並べて 自分をほめてあげようと思います ←また買ったことをこうやって辻褄を合わせる私です
また楽しいお店に行った時には 備忘録に書こうともいます☺️
0コメント