ご訪問ありがとうございます
イタリア家庭料理教室 cocokitchenの岩佐淳子です
イタリア家庭料理と言いながら、 もう最近は酒粕にはまっていて。。。
発酵食も学びたいし、薬膳も学んでみたいと 色々思っている最近の私です。
週末 もうすぐ結婚する友人とおうちごはんの計画。
(夫が仕事につき子どもを預け不可で 我が家に遊びにきてもらいました)
日曜日は 息子の進路の説明会に行っていたので、 タイ料理のデリバリーと 少しの酒粕メニューを作りました
*酒粕ホワイトソースの 長いもとそら豆のグラタン
*酒粕とゴルゴンゾーラのチーズケーキ
後はデリバリーを並べました
タイ料理のデリバリーは こちら クアンチャイ
便利だし 美味しいです とってもお勧めですよ!
この日集ったのは 学生時代にしていたキャンプリーダー仲間
同期と 同じ時期にリーダーとして余島で子どもたちと遊んだ後輩と
なんと私たちが最後の年、4回生のキャンプに 中学三年生で参加していた女の子。
未だに繋がっていることが 奇跡です。
たまたま その場所に居合わせて、 たまたま 波長があったりして、
それで 繋がっていって。
辛いことがあった時は飲んだくれたり 笑
幸せなことがあったらそれを分かち合って、 年齢も違うからお互いの温度とか季節もそれぞれで違うのですが、 それでもそれを笑って 気が付いたらもうずいぶん長い時間が過ぎていました。
神戸を離れたらなかなか会えないことになりますが、それでもきっとずっと繋がっていられるだろうなと。 そんな風に思っています。
あまり実感がなかったのですが、 でもふと寂しくなって、一緒に過ごした時間や 沢山おしゃべりして食べた食卓風景が 愛しくてたまらなくなりました。
人と人との出会いって不思議なもので自然な流れで なんだろなー なんでしょう。
毎日どんな出会いが待っているかわからないものですよね
だから 出来るだけ健康に 沢山食べて笑って、いつでもそのご縁を繋げるパワーを持っていたいな と そんな風に思いました。
最近はまっている 酒粕チーズケーキ
ゴルゴンを入れたり 入れなかったり
酒粕と甘酒入りです
6月のレッスン募集を始めています
下記の日程 まだまだ募集中です
3日土曜日、
5日月曜日
10日土曜日
12日月曜日
21日水曜日
興味持ってくださった方 是非是非お待ちしています
0コメント