ご訪問ありがとうございます
今月のレッスンが始まりました。
今月は アボガドのパテや 4種のチーズのpizza、マルゲリータや カルボナーラピザ 生ハムルッコラ 今日も色々展開してピザを楽しみました。
馴染みの生徒様や 新しくお越しくださる方々が都合をつけてお越しいただけることにほんとに心から感謝しています
さて、今月使っているミニフィナンシェの型のご紹介
シリコンは熱伝導が難しいから 学生時代にお菓子を習いに行っていた時に先生は違う型を薦めてくださいましたが、
家で気楽にお菓子つくりをするときは 扱いもしやすくて焼きやすいので 料理+スイーツを作るcocokitchenの教室ではこちらを使っています
抹茶はこちらのような 製菓、お稽古用のお抹茶を使いました。
西宮ガーデンズの阪急百貨店のスーパーに売っていますよ
粉をふるう道具どこでかいましたかー? とご質問をいただいたので
〇KEA の100円くらいの粉ふるいを買ったことがあったのですが、頻繁に使うと壊れてしまい、手でカチャカチャとするところが少し不便でした。
製菓の道具屋さんで購入したものは 長持ちすると思います。
今回のフィナンシェ、みんなで簡単に作ることができてでもとっておきのレシピなんです。
とてもおいしく仕上がります
お友達のところなどへ ちょこっと一緒にお茶するときなどのおもたせにもいいですよ
一度レッスンで まさかの入れ忘れの失敗談 失敗話もまた印象に残ると次回からは気を付けるので これからもすべてお伝えしていけたらなと思っています
以前のインスタのストーリより
BBQのデザートに持っていきました。 甘いものを少しつまめる幸せ❤ 甘いものは別腹です
おうちで気軽にスイーツつくりも 楽しんでいただけたらなと思っています。
cocokitchenでは お食事と一緒に dolceとして楽しんでいただけるようなスイーツをご提案しています♪
楽しく一緒にお料理をしておしゃべりをして
ベビーシッターさんありの日にはお子様連れでお越しいただいています。
お子様の成長や皆さんとのおしゃべりが 私の人生を豊かにしてくれているなと改めて思う今日この頃です
2003年から始まったこの小さな教室 気が付くと今年は 2017年 いつか今までお越しくださった方 誰でも参加型なんかのランチ会なんてできたらいいなーなんて 夢を描いています
これからもよろしくお願いいたします
0コメント