ご訪問ありがとうございます
イタリア家庭料理教室ココキッチンの岩佐淳子です
3月もついに最後の日になりました!
もうすぐ花見シーズンですね。
先日、朝起きて テレビを見ていたら「#エア花見 」という単語を耳にしました。
家の中で花見気分で友達と食事をする
外より花粉症や寒さなどがなくて快適。
色々な言葉が次々出てくるな―なんて感心してしまいますよね
毎年流行とかいろいろ。 面白いなーと思いながら すぐにのっかかる性格です 💦
昨日 友達とおうちランチの計画があったので 「 エア花見ってやつ してみる?」ということになりました。
そして お花屋さんで桜の枝を買いました。
みんなで作ったテーブルはこちら
みんなで 素材やもろもろ持ち寄りランチにしました。 買ったものでも何でもOKな持ち寄りです。
テーブルは いつもの場所から写真を。
気楽に素材を持ち寄って 切ったり並べたり、焼いたりして しゃべりながら手を動かしながら 準備する時間も楽しい時間で大好きです。
写真撮影は カメラマンのお仕事をしているあきちゃんが。
写真にはずっと興味がありましたが、 コリアンダーもこんな風にカメラに収まるんだなって感動です。
余裕が出来たらカメラを勉強したいな。 興味深々です
ガーリックシュリンプも チリチキンも 美味しかったです♪
アメリカに住んでいた 千夏さんは、
私の知ってるtacosじゃない!」って タコスの色々な食べ方を教えてくれました。
tacosってもっとジャンキーらしいです 笑
ピンクナプキンと飾りで ジャンキー。。。 ではないね って笑いながらも
ジンジャエールひとつとって とってもかわいく花見仕様にしてくれたり、 みんなで楽しく花見ランチタイムの計画が出来ました
ご一緒したのは
素敵なアクセサリ―を作っている えみちゃん
愛のあるカメラマン カメラマンのあきちゃん
パーティーの飾りつけのお仕事してる 伊佐治りーちゃん
エッグアートピサンキ の千夏さん
ご縁って 不思議なものです。
どこかみんなつながっていたけれど、初めましてだったり。育児と家事に追われがちな春休みでしたが、明日からもがんばろう! って気持ちが上がりました
tacosの具を挟んでいた道具
質問いただいています
3月のレッスンの時にも使いました
とても使いやすくて気に入っています。
4月のレッスンの準備始めています。
ご予約くださった皆様 ありがとうございました。
ご検討中の方がいらっしゃいましたら お日にち合いますように !
是非お待ちしています
0コメント