ご訪問ありがとうございます
イタリア家庭料理教室cocokitchenの岩佐淳子です。
道具のお問い合わせを最近よくいただくので、少しづつご紹介できたらと思っています。
レッスンではレモンの皮を料理やお菓子に使うことが多いのですが、
それは 一番最初のケーキの先生から、レモンの皮を削る道具を紹介していただいて、もう15年以上愛用しているからです。
当時はたぶん2000円くらいで大丸で友達が見つけてくれて(一緒にお菓子教室に通っていた友人です♪) 壊れることもありません
チーズも擦れます
よく、「どこで買われたのですか?」と レッスン中や終わった後にお問い合わせいただくので探してみました
見つけたのでご紹介
もっとお安いものも発見
もう一つ これを愛用しています
昔コンランショップで購入!
少し違いますが
フォークで絞ればいいのですが これ意外と便利なです。
道具ばっかり増えるとよくないのですが、 可愛くてよく絞れるのでこちらも愛用しています
決して食洗器はだめです 木製なもので。 カビにも注意 乾かすと問題ありません。
木製だと そういうややこしいというか、面倒な点はありますが、使っていて楽しい気持ちになったりして、やる気を起こしてくれます
とはいえ この春は「整理収納」がテーマなので 本当は最小限がのぞましいのです。
でも 大事な道具たちは 長く大切に使っていきたいと思います
0コメント