ご訪問ありがとうございます
イタリア家庭料理教室cocokitchenの岩佐淳子です
ナポリタンの実演レッスンと そのあとグループに分かれての調理実習&実食をさせていただきました。
早めに出たというのに、 住所で言ったら 全く違う場所に到着するという失態。。。
大慌てで汗だくで でもレッスンに駆け込みました。
そして グループに分かれて 実際にナポリタンと グリル野菜を作ります。
男性が2名いらっしゃるグループでした
ナポリタンを食べたのって、、 いつぶりかな???
私は焼き野菜の担当で、切ったり焼いたり ソースもたらしてみたり。
大阪ガスのコンロの高機能に驚きです!
お喋りして知らせてくれる機械。 そしてタイマーも完備!
失敗もなくなりそうですね
今までイタリアでもナポリタンはなかったし、 何となく大昔に食べた記憶しかなかったのですが、 こんなに美味しいんだ!と 作っていなかった自分を恥じました 笑
子どものお弁当にもいいな♪と思って、 今回は午前の部で 子どもの好きそうな味付けだったのですが 午後はパクチーやナンプラー スイートチリソースも使うアジアンな感じ。
レシピをいただいたので作ってみようと思います。
お土産もいただいたので 早速作ってみます
ありがとうございました
今日は使いませんでしたが、 私がよく使っているのは トマトペースト
ググッとお味がよくなります♪
今度子どもたちのお弁当にナポリタンを作ってみようと思います
お弁当箱をどれを買い足そうか、 悩み中です。
どれにしようかな・・・
0コメント